世界最大のコアラ保護区
ブリスベンの郊外FigTreePocket(フィッグ・トゥリー・ポケット)にあるローン・パイン保護区は、コアラを抱いたり、カンガルーに直接触れたり、オーストラリア固有の野生動物にも会える動物園で、世界最大のコアラ保護区。何度行っても楽しめる動物園。ローン・パイン保護区は、1927年に開園したギネスブックにも登録されているコア園で、園内には130頭を超えるコアラが飼育されている。
コアラにの生態について学習したり、有料でコアラだっこの記念撮影も可能。ローン・パイン保護区ではコアラ以外にも、ウォンバットやタスマニアンデビル、カンガルーなどオーストラリア特有の動物たちが飼育されており、餌付けなども可能。
ローン・パインに初めて訪れたときには、コアラやカンガルーの数の多さや直接触れられることにたいへん感動した。
ローン・パインのコース紹介や利用方法
編集履歴
利用方法
・コアラ飼育体験 280ドル
- この記事と同じテーマ(クイーンズランド州(QLD)・テーマパーク)の記事に3名の編集者が参加しました!