ベルリン旅行基本情報

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,465

ドアは自分で開けましょう
東京ではあまりありませんが、ベルリンのバス・電車・地下鉄の扉は、基本的には自分で開けないと自動的には開きません。バスは手すりについているボタンを押します。地下鉄や電車は、ドアに着いているボタンを押すか、とってを横に引きます。写真は地下...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:1,859

ベルリン第2の空港
シェーネフェルト7国際空港は、ベルリン郊外にある第2の空港です。 ベルリンの玄関口となる空港は、テーゲル国際空港ですが、これ以外にも、空港があります。その1つがここシェーネフェルト国際空港です。 郊外といっても、近くにSバーンと...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,427

シャエーネフェルト空港からベルリン市内へ
ベルリン市街の南東にある、旧東ドイツの空港であった、シェーネフェルト国際空港近くにある駅です。 SバーンのS45、S9線が乗り入れています。 シェーネフェルト国際空港からは、徒歩5分ほどのところにあります。 ベルリン中央駅まで...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,475

ホテル街、住宅街の便利な駅
ベルリン市街を走る電車:Uバーンの駅です。 ここの駅の特徴は、ホテル街、住宅街に近いことです。よって、ここの近辺に観光や出張で宿泊される方も多いかんもしれません。 そんなわけか、ここの駅近辺で、まれに日本人を見かけます。道を聞く...
 
  •  
  •  
  •  
  ICE

人気指数:2,917

ドイツ版新幹線で2時間のところにあるニュルンベルク
「ICE」と呼ばれるドイツ版新幹線は、ドイツでも都市間内や欧州横断を移動するのによく使われる特急列車。インターシティ・エスクスプレスの略「ICE」見た目も速度も、日本の新幹線のようだが、車内の窓が大きく創られてるせいか、ヨーロッパの景色をたっ...

6~10件のトラベルノートを表示/全19件

最近見た記事
一覧見る