テグヂッ(馬場洞焼肉通り)

대구집

 0/0人  |  人気指数 2,945

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)住所(日本語)住所(日本語): 

    ソウル市城東区馬場洞438

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)住所(韓国語)住所(韓国語): 

    서울시 성동구 마장동 438

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)電話電話: 

    02-2294-6349

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)営業時間営業時間: 

    11:00~深夜2:00

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)定休日定休日: 

    旧正月、秋夕

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)日本語/可・不可日本語: 

    不可

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)カードカード: 

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)ホームページホームページ:  http://www.02-2294-6349.kti114.net/
  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)写真

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)写真

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)写真

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)写真

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)写真

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)写真

  • テグヂッ(馬場洞焼肉通り)写真

馬場洞にある有名焼肉店、芸能人も来店します

年末のソウルは「馬場洞(マジャンドン)」にも行ってきました~!!

ここ、韓牛が美味しくいただけるってことで、有名な「馬場洞(マジャンドン)焼肉横丁」があるんです。

日本人観光者さんも足を運ぶ人、多いですよね~。


かなりディープな世界が楽しめます(笑)。

今回は一緒に行ったチング行きつけのお店「テグヂッ」に行きました。この横丁内でも1,2を争う有名店です。

ユッケとユッサシミが評判らしいです。

我々5名だったんですが、常連な二人がいるので全部お任せ、自動的に出てきました(笑)。


まずは、パンチャンとしてレバーとセンマイ。
これ、無料なんです~!!
今や、日本では食べられない生レバー♪
色も綺麗でしょ、鮮度がいい証拠ですよね。
でもって、超・超・美味しくって、とろけちゃう~(笑)

 

で、いきなりお肉登場。
お店推薦?メニューが運ばれてきました。

 

人数に合わせて、盛り合わせは小(3種)、中(4種)が
あるはずなんですが、お任せしちゃって、ちょっと不明。

しかも記憶も曖昧で、ナギョプサル、アンチャンサル、
カルビサル、トシサル、コッサルだったはず。
安めな部位→ハラミ→カルビ、ロースってゆーイメージでしょうかね?
(ナギョプサルは前足肩甲骨部の肉のことだそうです)

 

お肉の質と味で勝負だからか、パンチャンごちゃごちゃ
とかではありません、キムチと野菜とテンジャンチゲ

 

以上!みたいな 笑

でね、このテンジャンチゲがこれまた美味しくって一緒に行ったお連れ様、ずーっと飲んでたね(笑)。

5人前で、この量はどうなのかな?って思ったんですが、意外とボリュームいっぱいで。

 

ひたすら焼いて食べるのみ!!笑

韓国人チングが飲める人なので、ソジュもじゃんじゃん
空瓶が出てましたけどねー、かなり盛り上がった宴でした。

 

でね、ここで終了~!でもよかったんですが・・・

ここの名物は「ユッケビビンバ」なんですよね。
コレを食べずに帰ってはいけない・・・とMs.Kangが言うので(笑)、Ms.Kang特製ユッケビビンバ
注文してみましたー。

あ、普通に日本人が行く場合にはビジュアル的にもそれなりで出てくるんですけどね。
私たちの前に出てきたのは、こちら・・・・・笑


ユッケビビンバ in ボウル !!!

でも、これが、Ms.Kang特製なんですよー。
これが食べたくてわざわざ足を運ぶ韓国人がとっても
多いんですって。

しかも!!

Ms.Kangの情報によりますと、私たちが訪問した3日前に

「オモニのユッケビビンバ食べたくて~」

っと、SHINeeのメンバーが、夜中にふらーっとやってきた
そうなんですよー。
名前聞いたんだけど、ミノ君ではない誰かでした。
(私の記憶が曖昧すぎて、ファンの方、ミアン)

ってな、芸能人もやってくる評判のいいお店だそうです。

 

日本語は単語程度で、日本語会話はNGですが、注文とかなら、なんとかなりますし、韓牛を
楽しむならやっぱり馬場洞だな~!!と改めて思った夜でした。

テグヂッ(馬場洞焼肉通り)のオススメメニュー

ここのオススメメニューを紹介してください。

メニューがまだ投稿されていません。

このお店のメニューをご存知ですか?
お待ちのメニュー情報を是非ご投稿下さい!

メニュー作成
 
メニュー・サンプル
Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1
記事最終修正日時: 
2013.04.24 10:01
最終編集: 
さや★ 
※上記の内容は事情により変更される場合もございます。あらかじめご了承ください。