台湾煤鉱博物館

Taiwan Coal Mine Museum

タイワンメイクァンボウウーグァン

台灣煤礦博物館

 0/0人  |  人気指数 2,052

  • 台湾煤鉱博物館住所(日本語)住所(日本語): 

    台北県平渓郷新寮村(十分寮)頂寮子5号

  • 台湾煤鉱博物館住所(現地語)住所(現地語): 

    臺北県平渓郷新寮村(十分寮)頂寮子5號

  • 台湾煤鉱博物館電話電話: 

    02-2495-8680

  • 台湾煤鉱博物館営業時間営業時間: 

    09:00-17:30(春夏)/09:00-17:00(秋冬)

  • 台湾煤鉱博物館定休日定休日:  未入力
  • 台湾煤鉱博物館日本語/可・不可日本語: 

    不可

  • 台湾煤鉱博物館カードカード:  未入力
  • 台湾煤鉱博物館ホームページホームページ:  www.coalmine.com.tw/all.htm
  • 台湾煤鉱博物館写真

昔石炭を運んだトロッコに乗れる博物館

台湾煤鉱博物館

その昔、平渓線沿線は石炭産出でにぎわっていたそうで、十分駅近くにあった新平渓煤鉱は、今では博物館として過去の栄光を現代に伝えている。まずは、博物館への道順。十分駅を線路沿いに東へ進むと、下の写真のように線路がやや南に曲がるところがある。ここが昔、炭坑への専用線が分岐していた場所で、そのまま道なりに東へ進むと、すぐに貨車への積込み装置が見えてくる。この手前にログハウス風の小屋があり、これが博物館の裏口。土日はここで入場料200元を払う。(中国人でないと知ると、係員さんが気を利かせて車を呼ぶため「ここで待て」というかも知れません。トロッコ目当てならその旨、頑張って主張しよう)入場料を払ったら、積込み装置の左手に奥へ行く階段があるので、それを道なりに上っていく。途中には、石炭を運んでいたベルトコンベアの跡も。朽ちて危なそうな気もするが、こうした遺産もきちんと残してある。階段を上りきると、もうこんな高さに。結構な運動です。実はここがトロッコの終点で、その証拠にトロッコを丸ごとひっくり返して、石炭をベルトコンベアに移す装置がある。

いよいよ台湾煤鉱博物館のトロッコ。現役時代は架線が張られていたが、いまは安全のためか取り外され、モーターカーはバッテリ駆動に改修されて活躍している。ただし、線路は最低限の整備しかされておらず、座席も板張りなので、とんでもない乗り心地。いろんな面で限界が来て、もう満足!と思う頃、いいタイミングで博物館に到着する。それにしても、ものすごく簡易なこのトロッコ、ポイントを見ると、あらま。こんなポイントは初めて見た。これではしょっちゅう脱線しそうだが、現役時代はどうだったんだろうか。本来であれば、トロッコで坑内にも入れるのだが、残念ながら安全点検のため、この日はお休み。点検が終われば、さらに奥まで行けるようになる、とのことだったので、これから行く人はラッキーだ。幸い、オーナーの息子さんが日本語を話せるので、いろいろと気にかけてもらい、どうにか帰路はトロッコに乗れた私。情報が少なく、どうなることかと思ったが、しっかりトロッコ&博物館を満喫出来た。

台湾煤鉱博物館の楽しみ方

編集履歴

・入場料200元

Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1
記事最終修正日時: 
2013.03.07 07:58
最終編集: 
ユートラベル 
※上記の内容は事情により変更される場合もございます。あらかじめご了承ください。