台湾グルメ

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,862

故宮の3階にある点心や中国茶を楽しめるカフェ
「故宮博物館」の館内には2個所のカフェのほか、4階には「三希堂」というレストランが入っている。故宮博物館のリニューアルとともに、こちらも新しくオープンした。店内は、高い天井とサイドにオレンジ色の照明を施したゆったりとした空間。間接照明な...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,637

もちもちした食感の夏のデザート
最初は屋台から初めて今や24年の歴史を持つ老舗になった「東区粉圓」。いつも人でいっぱい。こちらの名物は総合粉圓氷。ぷるぷるした愛玉や好食感もちもちの団子が入ったデザートがおすすめだ。タピオカやサツマイモで作った団子などの入っており、い...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,230

天井から下がるブランコに腰かけ揺れながら飲食を楽しめる
天后宮からの帰り路、青い光を放つカフェを見つけて思わず入ってしまった。店内のお客さんが足をブラブラさせて揺れているのが見えてしまったのだ。席が揺れてる?天井から下がるブランコに腰かけて揺れながら飲食を楽しめるというブランコカフェ、「フィ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,857

澎湖の豆花屋さんチェーン店
豆腐からできたぷるっとした舌触りのデザート豆花専門店「多福豆花」。台湾全国にチェーン店をもつだけでなく、中国にも進出している。元公務員が始めたお店だそう。おいしいデザートがお得な価格で食べられるとあって人気で、チェーン数を着々と増やして...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,857

大人気の仙草ゼリー屋
先日売切れで食べられなかった仙草ゼリー屋「王冠嫩仙草」。本当にいつも大混雑。店はかなりシンプルな作りで、中と外両方に席があり自由に選べる。 メニューは、シンプルな仙草ゼリーにミルクを掛けたもの、ゼリー・芋で作った餅・ミルクをまぜるもの、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,860

食材を選びスープで茹でてからたれを掛ける台湾の間食
食べ物屋台の多い忠孝夜市へ。昼間は一般道路だが、夜になるとあちこちに屋台が出てきて夜市になる。この夜市のなかの人気店で、赤と青の看板が目印「大魯桶魯味」。魯味(ルーウェイ)とは食材を選んで、スープで茹でてからたれを掛ける台湾を代表する食...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,262

台湾のマック
朝食を食べにマクドナルドへ向った。台湾でもモーニングマックは同じようなメニュー。2人分頼んで145元なので、日本より安い。味は日本と変わりないが、ホットケーキのシロップがかなり甘い!台湾のマクドナルドにも、バリューセットやランチセット・...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,356

三峽でローカル客家料理ランチ
鶯歌からすぐに三峽というところには漢民族の血を引く客家人が多く住む地域だということで、ランチには客家料理をいただくことに。もちろん高級レストランも良いのだが、ローカルフードこそまず一番に試したい。客家料理はおかずを色々頼んでみんなで白...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,145

手軽においしい朝ごはん
高雄火站の近くにある、バスターミナルの傍に何かお店が無いかと見回すと、すぐ傍にあったのが「高雄黒豆漿」。早朝であるにもかかわらず、お店は食事を摂っている人、テイクアウトする人で結構混雑していた。高雄黒豆漿店内では、二人の女性がてきぱき...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,006

ベジタリアンの野菜まん
台湾は朝から超元気!朝市があちらこちらに開かれているが、そんな朝市のなかの光復市場の道の前にある「三六九素包子」。地元でも大人気のほっかほかの野菜まんベジタリアンに嬉しい野菜専門の中華まん屋。朝6:00からやっていて7:00過ぎに行っ...

21~30件のトラベルノートを表示/全557件

最近見た記事
一覧見る