タイ文化・生活

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,539

象で有名なスリンで毎年11月に開催される
国の代表的な祭りとして有名な「象祭り」。バンコクから北東に約500km離れたスリンは、タイ国で最も象が多くいる県で、400頭以上もの象が登録されているらしい。そこで毎年11月の第三土曜・日曜に開催されているのが、この祭りだ。普段は出稼ぎに出て...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,008

約6時間の空の旅
格安航空券の直行便、経由便とも手数料などを総額を考慮するとタイ航空、全日空、日本航空などの正規割引料金と大差がない。今回はバンコク・サムイ線をバンコク・エアウェイズ、成田・バンコク線は全日空のエコ割を利用した旅行。日本の航空会社なので...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,822

旅行者の味方
  チェンマイ国際空港にある警察出張所です。 ただ、表示が「TOURLIST POLICE」となっており、 旅行者の安全を守るとなっています。 実態は不明ですが、空港で何かトラブルにあったり、 思わぬ事態が発生したときに、こ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,650

屋台などが並ぶ安宿通り
バンコクで有名なカオサン通りに近い通りです。 ここの特徴は通りの面している寺院の壁際に屋台がでており、 ようような商品を売っていることです。 ここらへんは欧米を中心にバックパッカーなどの旅行者が多く、 彼らを目あてに商売を...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:3,035

ワットポーでマッサージスクール
ワットポーにあるマッサージスクール。5日間で受講料8500バーツ。教材を貰い、手続きが済むと早速2階へ案内される。DVDを見ながら先生と他の生徒を待ち、皆さん揃ってお祈りタイム。これは毎日する」ようだ。その後やっとマッサージの教室へ移動。まず...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,005

おいしいと認められた料理にだけ掲げられるマーク
タイへ向かうANAの機内雑誌に「緑のどんぶり」のことが書いてあった。 バンコクだけに限らず、タイの各地でよく見かけるこのマーク。じつは「緑のどんぶり」は認定を受けたお店にしか掲げられない貴重なものなんだとか。「シェル・チュアン・チム」とい...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,999

ホアランポーン駅の警察
  駅にある警察出張所で、ホアランポーン駅の構内にあります。 駅のように人が多いところでは、何かとトラブルが起こりやすいので、このような施設があるのでしょう。 もちろん、自分の安全や身の回りは自分できおつけなければ ...

31~37件のトラベルノートを表示/全37件

最近見た記事
一覧見る