台湾 - 名所

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
高雄関帝廟の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,151

三国志の関羽を祭った廟
高雄関帝廟へ。いつ創立されたかは資料がなく、不明だそうだが、その歴史は長くおおよそ700年前だといわれている。高雄では最も古い廟。祭ってあるのは、三国志にも登場する関羽。関羽は、武聖や恩主公とも呼ばれていて、武の神様や商売の神様として...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
日月潭の遊覧船の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,453

幻想的な日月潭を船で遊覧
日月潭の中心部である湖は、遊覧船で観光するのが一般的です。 湖の周りをバスが走っていますが、時間がかかります。 何社かが運営していますので、湖のほとりへいくと、向こうから声をかけてきます。 1回券ももちろんありまうが、お得なの...
 
  •  
  •  
  •  
ペーパードーム(紙の教会)の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/1人   人気指数:3,301

紙の教会・ペーパードーム
神戸の鷹取カトリック教会が阪神大震災で焼けた後、紙の教会・ペーパードームが臨時集会所として使われていた。2005年にそれを取り壊すことになったとき、台湾中部地震の被災地の方々はそれを台湾に移築することを希望した。そして現在、日月...
 
  •  
  •  
  •  
文武廟の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,480

湖に面したお寺
文武廟と言えば香港の上環にある有名な観光スポットを思い浮かべる人が多い筈。香港は文の分昌帝、武の関帝(関羽)を祀った廟だがこの、台湾の写真を見ると「崇文(孔子?)」、「重武(関羽)」と書かれている。どこでも主役は関帝(関羽)で文の方はあ...
 
  •  
  •  
  •  
十八王公廟の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,129

17人の商人と1匹の犬を祭る廟
十八王公廟は、石門洞窟の近くにある有名な廟。十八王公廟には、清の時代に中国大陸から台湾に渡ってきた際に海難事故で亡くなった17人の商人と1匹の犬が遭難した際、生き残った犬もご主人さまに忠誠をつくし、海に身を投じたそうで、これ感動し...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,488

日月潭遊覧の出発点
日月潭 にある船着場です。台北や台中からバスで来ると、この埠頭の近くのバス停留所 につきます。 埠頭は湖に3つありますが、ここが一番の繁華街です。 湖の遊覧はたいていの場合、ここの埠頭で船の乗船券を購入し回ります。 たくさ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus
宝覚寺の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,213

笑顔が素敵な布袋さまの大仏で有名なお寺
台北から車で3時間。 台中では数少ない仏教寺院の一つ「宝覚寺」。1928年に建立された寺。 こちらは台中大仏と呼ばれる黄金の弥勒大仏像で有名だ。高さ約30メートルを誇る金色の大仏さん。鳥が鼻の下にすぐ巣を作ってしまうので「鼻くそ大仏」と呼ばれ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
台湾総統府の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/2人   人気指数:2,312

日本領となった台湾を統治するための施設跡
日本統治時代の1919年に完成した赤レンガの台湾総督府は、現在総統府として利用されている。日本統治時代の第4代目総督である児玉源太郎氏が建設を命じ、完成したもの。当時はこのバロック様式がはやりでこの流行を取り入れたデザインになっている。第2...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,867

タイ、ミャンマー、ラオスの3国が見渡せる場所
黄金の三角地帯と呼ばれるタイ、ミャンマー、ラオスの3国がメコン川で接する山岳地帯。新しい「ゴールデントライアングル」のスポットはまるでテーマパークのようだ。昔は、大麻栽培で有名な土地だったそうだが、いまは誰でも気軽に訪れることがで...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:1,692

清朝に遡る街並み
剥皮寮歴史街区はとても歴史が古く、清朝時代から続いています。 現在の再現は、日本統治時代の区画がベースですが、清朝時代の建物もあるようです。 また、ここは、映画のモンガに散るの舞台としても有名です。 剝皮寮という名称は、昔、この地...

1~10件のトラベルノートを表示/全79件

最近見た記事
一覧見る