14.05.06
評価スコアのみで作成された口コミです。
13.06.24
韓国文化に囲まれてステイ
60代の両親を連れてはじめての韓国旅行でした。
へファ(恵化)駅まではアクセスが簡単ですが、そこからが難しくて
親切な韓国人男性が案内してくれたおかげでたどり着けました
恵化駅4番出口から出て北上し、恵化ロータリーで信号を渡ったら
ガソリンスタンドの西側の道路を北北西に歩き
Y字路に出たら9番地ヘジャングッという食堂(ハングルで看板が書いてあるので読めなかった)の手前の道を上がりはじめの角で左折です。
宿の奥さんが日本語が堪能。活発で明るい方、ご主人も穏やかで笑顔のステキな方でした。
建物もインテリアもステキで、まるで民族博物館に宿泊しているよう。
バストイレが一緒になったタイプですが清潔で問題なし。
恵化駅近くにチムチルバンがあり、安価なのでおすすめです。
日本語も英語も通じないので、単語と身振りと気合で(笑)
アカスリとミニマッサージと、顔パックで40000wと破格でした。
言葉が通じなくてもどかしかったのも楽しい思い出です。
オンドルを使うせいか、敷布団が薄めですが
私は固い布団が好きなので快適でした。
両親も快眠できたようです。
奥さんに朝の散歩に誘われてソウルの城壁沿いを散策したり
パックツアーではできない体験をさせていただきました。
恵化周辺の大学路は(明洞などにくらべ)落ち着いた街でした。(当然ですね・・・)
食堂やレストランもたくさんあり(日本語はあまり通じない。時々英語が通じる)
大学路で夕食というのもいいと思います。
コスメショップもいくつかあり、リーズナブルです。
次に韓国に行くときもぜひ利用させていただきたいです。
11.12.19
我が家のようにくつろげる韓屋です。
70年前の韓屋・・というお話でしたが、とっても綺麗です。お部屋の中は、まるで李朝時代にタイムスリップしたようなセンスのよい家具・調度品で飾られており、オーナーのこだわりを感じます。
滞在中は、日曜礼拝に連れて行ってもらったり(ちなみに、我が家は、真言宗・・・いいのかしら?)馬頭琴の練習風景を見せてもらったりと、ガイドブックには載っていないディープなソウルを体験することができました。
近くに銭湯もあります。私は毎朝通って、売店のアジュマとすっかり仲良しになりました。また、少し歩けばサウナ(大学路プルガマ)もあります。
今までは、明洞や鐘路に泊まっていましたが、最近はいつもお世話になっています。
地下鉄の駅からは少し歩かなければなりませんが、マウルバスを利用すると、バス停から2,3分の距離だし、特に不便さを感じません。コンビニや食堂も近くにあります。
なによりも、オーナーご夫妻の温かさが、魅力です。
選択した条件に合うルームプランが見つかりませんでした。
しばらくお待ちください
いいね!