リトルインディア旅行
1ページ
評:
3.4/5人 人気指数:2,466
- 特殊な紙で味付けしたチキンを包んで揚げてあるペーパーチキン
- シンガポール料理のひとつである「ヒルマン・レストラン」のペーパーチキンは有名。なんでも、ミシュラン三つ星シェフが絶賛したとも言われている料理。特殊な紙で、味付けしたチキンを包んで揚げてあり、何個でもいけそうなはまる味で、ビールに合う。肉汁...
評:
0/0人 人気指数:2,354
- いかにもシンガポール的なこぎれいな市場に新装オープン
- ずっと工事中だったテッカ・センターという市場が新装オープン。昔のガイドブックによると、「果物、香辛料、肉、魚、野菜等の匂いが入り混じり、思わず鼻を覆いたくなる...と解説されてるが、新しいテッカ・センターはそんなことはなく、いかにもシンガポ...
評:
4/1人 人気指数:2,797
- 極彩色のゴープラムが目立つヒンドゥー教寺院
- ヒンズー教のスリ・ヴィラマカリアマン寺院はなんかちょっと変わった感じの寺で、外観はごくごく普通の壁を紅白にし上側と入り口だけ飾り付けてある。入り口の派手な屋根のような物に、この神々や神聖な動物達が彫られているのは、ゴープラムと呼...
評:
0/0人 人気指数:2,103
- 千燈寺の斜め向かいに位置する中国色残る素敵な寺
- レースコースロードに面して立っている「龍山寺」は、1815年にたてられた道教のお寺。祭壇には観音様がまつられており、龍山寺の名の通り、屋根や寺のいたるところににある龍の彫刻はとても見事。
評:
0/0人 人気指数:3,000
- テーマパーク風インド料理カフェ
- テーマパーク風のレストラン。インディアン人形やゾウやターザンなど、ジャングルを思わせる店内で、本格的インドカレーが味わえる。お勧めメニューは、カレー3種(ホウレンソウ・バターチキン・えび)やタンドリーチキンなど。お子様連...
評:
0/0人 人気指数:2,988
- 多民族国家らしく種類豊富パークロイヤル・オン・キッチナーロードのビュッフェレストラン
- パークロイヤル・オン・キッチナーロードのレストラン「スパイス・ブラッセリー(Spice Brasserie)」のバイキング料理は、多民族国家らしく種類豊富。朝食にしては、充実した内容。パンやサラダ、炒飯、焼きそば、カレー、ビーンズ等々。勿論、飲み物...
評:
0/0人 人気指数:3,282
- ガイドブックでは常に行列の人気店と書かれたナシ・ビリヤーニで有名なお店
- リトル・インディアのテッカ・センターの1階近所のフードコートにある美味しいお店「アラーディンズ・ビリヤーニ」。長い行列が絶えることのない人気店と書いてあるらしいのだが、結構ガラガラ。店内には、あの地球の歩き方も飾ってあり、紹介されたとか...
評:
4.2/4人 人気指数:3,159
- 超有名な激安ショップ!!マニアックな商品もあるムスタファセンター
- リトルインディアをファーラーパーク駅に向かってしばらく歩くと、シンガポールのドンキホーテこと「ムスタファ・センター」がある。ここ「ムスタファ・セ ンター」は24時間営業の年中無休。中も広く、品揃えも豊富で、ありとあらゆる食材からマーライオ...
評:
0/0人 人気指数:2,459
- オシャレなフレンチビストロ
- 「ココット」という、なぜリトルインディアに!?というようなおしゃれなフレンチビストロ。とてもリトルインディアとは思えないオシャレスポットです。 場所は、リトルインディア駅とブギス駅のちょうど真ん中あたりに位置。Wanderlust Hotel1階に...
1~10件のトラベルノートを表示/全31件